
「ソウル観光」梨泰院クラスの人気
同名のウェブ漫画が原作であるドラマ「梨泰院クラス」は2020年1月~3月間、韓国で放送されました。同時にNetflixでもアップされ日本を含むアジアで大ブームになりました。(2022年8月現在、いまだにNetflix日本ランクtop10に入っているのはびっくりです。おそらく、ろっぽんぎ。。。。。)


「梨泰院クラス」の漫画・ドラマポスター
実際ソウルに住んでいた私ですが、梨泰院クラスのロケ地や歴史、オススメの場所などの情報を紹介します。



ドラマ「梨泰院クラス」のロケ地
ノッサピョン陸橋


「梨泰院クラス」ロケ地ノッサピョン陸橋


ノッサピョン陸橋夜景
パク・セロイが朝のジョギングシーンや何かを決心する時によく来る場所です。車の交通量が多く、夜にはナムサンタワーのライトアップがきれいに眺められる素敵な場所です。後で紹介するタンバムのロケ地と目と鼻の先の距離なので、タンバムに行くときによってみるのをお勧めします!
Clup Pumpkin


「梨泰院クラス」ロケ地Club Pumpkin
梨泰院クラス専用のおちょこがセット!チャミスル
↓↓↓↓↓



梨泰院のクラブ Clup Pumpkin
パク・セロイが出所後、梨泰院で偶然スアと再会して飲んだ場所として知らされている有名なクラブです。あと、タンバムの仲間と飲みに行く際に、トニーが入店拒否されたシーンもこのClub Pumpkinの入り口で撮影されました。コロナが落ち着いて、今は営業されているようです。
タンバムポチャ(移転前)


「梨泰院クラス」タンバムポチャ撮影状況
梨泰院クラス専用のおちょこがセット!チャミスル
↓↓↓↓↓



「梨泰院クラス」ロケ地ソウルバムポチャ
パク・セロイが仲間と一緒に梨泰院でポチャ「タンバム」を初めて開業した時のお店です。梨泰院駅から徒歩で5分ほどの近い距離に位置しているこのロケ地は、現在「ソウルバム」ポチャの名前の店が営業しています。 こちらのお店、ドラマの雰囲気を維持したまま、料理はおいしいとのコメントが多いですので、ぜひ行ってみてください。
長家(チャンガ)の居酒屋梨泰院店


長家(チャンガ)ポチャ梨泰院店


「梨泰院クラス」ロケ地 マンマンココロ ホンデ店
パク・セロイの宿敵の長家!長家の下でスアが管理する店舗として出る長家(チャンガ)ポチャの梨泰院店は、実際マンマンココロというチェーン居酒屋ホンデ店で撮影されました。若者ではドラマ放送前から人気で、きれいな内外観で、美味しいがゆえにリーズナブルな値段として有名です。飲みに行くのをお勧めします。

「ソウル観光」梨泰院(イテウォン)の紹介
ドラマ「梨泰院クラス」で世界的に有名になった梨泰院!ソウル市の有名な繁華街の一つであり、外国人・外国の商品・外国の文化が集まる場所としてとても有名な梨泰院につてい詳しく案内します。
アクセス


ソウル市梨泰院位置
①ソウル地下鉄6号線:梨泰院(イテウォン)駅とノッサピョン駅
②タクシー:明洞駅~梨泰院駅 10分ほどの距離 5100ウォン~(約550円~)(猛スピードにはお気をつけてください。)
歴史
- 朝鮮時代:官僚や公務員たちが出張中に泊まれる場所(駅院・ヨクウォン)がある町でした。漢江を渡る前や渡った後少し休憩や一晩眠られる駅院が多く、交通の中心でした。
- 朝鮮時代末期:当時「異他人」と呼ばれた日本人の専用居住地域が造成されました。
- 日本統治時代:交通の中点として、兵営などが設置されました。
- 朝鮮戦争後:米軍基地が設置され、半世紀以上米軍の家族とその他外国人が集まって住む町として成長しました。これで外国人・外国の商品・外国の文化が集まる場所になり、韓国の若者が外国の文化を味わいながら新しい文化を生み出す場所として成長している最中です。
オススメ観光1日コース


キョンニダンキルと周辺の地図
梨泰院クラスでも出ましたが、梨泰院の中でも「キョンニダンキル」といった坂道が人気です。コロナか前までは、カフェ・居酒屋・外国デザート・ゲストハウスなどが多様に所在して週1日市場もしていて、その日はとても賑やかでした。
コロナ禍では、多くの店舗が閉店し、賃貸も安くなっていることや「梨泰院クラス」の人気で若者が安いく居酒屋を開き、独特な雰囲気を出しています。安く・美味しく・ローカルな居酒屋が多いので、キョンニダンキルに行ってみるのをお勧めします!






コメント